平成31年3月29日

・多言語辞書データの公開について
・予報区等のGISデータの更新について

気象情報等で用いる用語等を多言語に翻訳したリストである「多言語辞書」データを気象データ高度利用ポータルサイトで公開しました。また、同ページで提供している予報区等のGISデータについて一部修正しました。

平成31年3月27日

・平成30年10月31日に更新しました以下の資料について、一部誤りがありましたので差し替えます。

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の訂正等について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成31年3月5日

・観測関連XML解説資料の更新について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成31年2月18日

・予報関連電文解説資料の更新

 更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成31年2月14日

・震度観測点パラメータ更新に伴うコード更新
・PLUM法に使用する観測点の変更に伴うコード更新
・潮位観測点パラメータ更新に伴うコード更新

 この変更に伴い地震火山関連XMLに係る「個別コード表」の更新を行いました。

 更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成31年2月4日

・潮位観測点パラメータのコード訂正

 この訂正に伴い地震火山関連XMLに係る「個別コード表」の訂正を行いました。

 訂正の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成31年1月25日

・予報区等のGISデータの公開について

気象庁防災情報XMLで用いる予報区等のGISデータについて、気象データ高度利用ポータルサイトで公開しました。

平成31年1月17日

・5日先までの台風の強度予報の運用開始日時決定等について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成31年1月8日

・竜巻注意情報および記録的短時間大雨情報の発表官署変更実施時期の決定

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年11月22日

・観測関連XML解説資料の更新について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年11月15日

・火山名のふりがなの改訂

 この変更に伴い地震火山関連XMLに係る「個別コード表」の更新を行いました。

 更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年11月5日

竜巻注意情報及び記録的短時間大雨情報の発表官署名の変更について
 この変更内容の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  >気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年10月31日

2週間気温予報及び早期天候情報の開始に伴う更新について
 この変更内容の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  >気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年10月22日

平成30年8月24日付で融雪注意報の付加事項に「土砂災害」を新たに付加する件についてお知らせしておりましたが、 運用開始日時を平成30年11月8日(木)13時に決定しました。
 この変更内容の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係るお知らせ

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年9月27日

9月26日に更新しました以下の資料について、一部誤りがありましたので差し替えます。
観測関連XMLコード表 ・地域気象観測所一覧(PointAmedas)

ご利用の方には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 この変更内容の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年9月26日

9月27日臨時観測点の設置に伴う所在地、緯度及び経度などの情報等について
観測関連XMLコード表 ・地域気象観測所一覧(PointAmedas)

 この変更内容の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年9月5日

・観測関連XML解説資料の更新について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年8月30日

・福岡県筑紫郡那珂川町の市制施行に伴うコード更新
・震度観測点パラメータ更新に伴うコード更新
・PLUM法に使用する観測点の変更に伴うコード更新
・潮位観測点パラメータ更新に伴うコード更新
・火山名コード追加に伴うコード更新

 この変更に伴い予報及び地震関連XMLに係る「コード管理表及び個別コード表」の更新を行いました。

 更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年8月24日

・融雪注意報の付加事項「土砂災害」の追加について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

・5日先までの台風の強度予報に関する気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の訂正等について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年6月18日

6月14日に更新しました以下の資料について、一部誤りがありましたので差し替えます。
観測関連XMLコード表 ・地域気象観測所一覧(PointAmedas)

ご利用の方には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 この変更内容の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年6月14日

・観測関連XML解説資料の更新について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年6月13日

・震度観測点の変更等に伴う地震火山関連コード表の更新について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年6月7日

・台風5日予報の改善に伴う更新について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。

平成30年5月23日

・観測関連XML解説資料の更新について

 この更新の詳細は、次の資料をご覧下さい。(必ずご確認をお願いいたします。)
  気象庁防災情報XMLフォーマットに係る資料の一部更新について

以上についての提供を「技術資料」のページにおいて開始いたします。